童夢から
269/384

2007〜 267私と西田とのコラボレーション 童夢でのモノ作■は、全て私のA4コピー紙のポンチ絵を西田がイラストに仕上げ、3Dデータにして開発がスタートす■。 たが、私のポンチ絵をCGで描くことを依頼す■■うになっていた。しば■く会わない間に、西田のCGテクニックは長足の進歩をしてお■、慣■■にしたがって私のデザインの傾向を把握してきて、ますますいい加減なポンチ絵でも完成度の高いデザインに仕上げてく■■■うになっていたし、3Dで設計上の整合性もチェックでき■か■、私はどんどんと楽にな■、あ■時期か■、西田抜きには何もデザインできなくなっていた。2007〜浮いては消えた幻の「ジャパン・ル・マン」2006年、外車のワンメイク・レースなどを主宰していたチューニング・ショップを経営 す■U氏が、チーム郷の郷さんに気に入■■てACO(ル・マン主催団体)との接点が出来たことか■、郷さんの後■盾を得■形でACOの公認を取■付け「Japan Le Mans Challenge(JLMC)」をスタートした。シリーズ優勝者はル・マンへのエントリー権が得■■た。2007年も開催さ■たが、その後、郷さんとU氏の関係が希薄になった■、もともと国内の主要レース関係者との接点も浅かったので、日本のレース界か■は違和感をもって見■

元のページ  ../index.html#269

このブックを見る