2005〜2007 247も示さ■てい■ので、当面、様子を見■」として放置を決め込んだ。しかし、その後も、ますます傷は深ま■一方で、借金の清算のために第三者にGTAそのものを売却し■うとした■、何人かの裕福な参加者に金を無心した■、どう見ても末期的な症状は明■かだった。しかし、レース界には情報としては充分に流布していたのにかかわ■ず、事、ここに至っても、レース界の全員が見て見ぬ振■を決め込んでいた。ほとんどのレース界の人たちが何■かの関与をしてい■し食い扶持にもなってい■、言わば生活の糧とも言え■GTレースが目の前で崩壊しかけてい■のに、ま■でチリの地震をテレビで見てい■ほどの関心も示さないのだか■、楽観主義を通■越して、思考停止状態に思えたものだ。この現状に納得のいかない私は、私な■に警告を発し続けていたが、多分、この■うな頑迷固陋な人たちを動かすには宗教的とか投資詐欺的なテクニックが必要だ■うと思え■ほど反応はなかった。この頃、私がレース界に発信していた様々な警告や提案の一部を紹介しておこう。日付050824 「SGTCスーパーミーティング 議事録」先に行わ■た舘や亜久里や加治氏も交えたGTA問題についての協議のレポート。そもそもの出発点。061118「日本の自動車レース、改革しますか?」GTAの健全化と根本的な改革の提案。鈴木英紀に調査を依頼して作成したGTA070218「GTA崩壊までのプロセス」の誕生か■崩壊までのレポート。070218「全日本GT選手権開催について」GTAの健全化と根本的な改革の提案。070525「そ■そ■自動車レースを始めまし■う!」GTAの健全化と根本的な改革の提案。GTAの健全化と根本的な改革について、070704「070704ミーティング 議事録」ANAホテルで舘、坂東、郷、林が協議。070711「日本の自動車レース、ち■っと変えませGTAの健全化と根本的な改革についてのミーティング(7/23)への招集。070716「日本モーターレーシング協会設立趣意書」7/23のミーティング用資料。070723「日本の自動車レース、ち■っと変えませ070903「革命軍の自壊」んか? [説明会のご案内] 」んか?」説明/意見交換会書類の表題レース界のお歴々が30名以上出席したミーティング。坂東がGTAの主宰を宣言して終わ■。茶番劇の経緯の説明。内 容
元のページ ../index.html#249