童夢から
165/384

1992 163「CASPITA」2号車英国と日本のナンバーを取得して実走行テストを繰■返していた。 3回目の結婚によって経済力に目覚める2回目の嫁さんに駆け落ちさ■てか■10年く■い独身だったが、いやーっ、良く遊んだ。3回の離婚については、後段の「3回の離婚」で言いわけを試みてい■のでご一読を。2回目の離婚直後に車いす生活だった母のためのバリアフリー二世帯住宅を修学院離宮の近くに建設したが、設計してい■時が離婚直後だったか■、遊びやすい、単刀直入に言えば連■込みやすい、完全に独立した二世帯住宅となっていた。通いのお手伝いさんが朝ご飯を用意しておいてく■■し、私が家に帰■までに掃除洗濯は終わってい■。全く、何の不自由もなく暮■していたし、この頃が、最も家がき■いで秩序が保た■ていてストレスの少ない最良の時代だった。そのお手伝いさんは昼過ぎには帰■パートで18万円/月払っていたか■、だか■私にとって、妻の家事労働の価値は18万円だが、こんなことは口が裂けても言えない。現在(2022年)、ワコールの会長であ■塚本能交氏とは二十歳すぎの時か■友達だったか■妹の洋子氏とも顔見知■だったが、多分、私が45歳く■い、洋子氏が34歳く■いの時、何かのきっかけで付き合う■うになった。しかし私は、この塚本一族とは20年以上(洋子氏と付き合い始めた1990年当時)の長い付き合いだったし、恋愛問題に関して、洋子氏を含め、子息の全員が親の干渉に泣いていたのを知っていたか■、私は、塚本一族について回■、その■うな家柄とか経済基盤と

元のページ  ../index.html#165

このブックを見る