35さ■■初日の後半、会場が最■盛■上がってきたその時TOSHIKIが、「盛■上がってきたね!最高!ここで謎のギタリストを紹介させてください。い■い■説明す■■■■演奏を聴いて■■った方が解って■■え■と思うので、さっそく呼び■し■う。ドーミィ!」と呼ば■て登場す■と同時にTOSHKIはドラムに戻って叩きはじ■、ドーミィ■演奏を始■た。テクニック■さ■ことなが■、そのドーミィのギターか■奏で■■■音色は、従来の誰のギターに■ない清廉で澄■切った音だったし、そのエフェクトは、■■で宇宙に吸い込■■ていく■うな浮遊感に包■■ていた。ロック調の1曲とTOSHIKIのナンバーを1曲演奏して、「ご■んなさいね、盛■上がってい■とこ■に割■込んで。あ■がとうござい■した」と言い残してソデに消えていった。そ■か■地響きの■うなアンコールが始■■が、TOSHIKIが「2曲だけの約束で無理矢理引っ張ってきたか■、■う帰ってし■った■。■た聞きたかった■ライブのDVD買ってね」と、ち■っか■と売■込んでいた。■ち■ん、SNSではドーミィの飛び入■の話題で前例のない大炎上となっていた。その後■プロモーション計画は進■、たかしとヤモリといわしとアップダウンが誘って結成した日本歌笑大劇団が、壮大なセットとCGとプロジェクション・マッピングを駆使して前代未聞の演出を盛■込んだ「コメディ」は熱狂的な支持を得て、視聴率歴代1位の1963年のNHK紅白歌合戦を抜いて85%を記録した。■ち■んドーミィ■出演していたし、テーマは「SCIENCE 2.0」をパロっていたか■、最高のプロモーションになった。そ■か■■アップダウンの番組などへの出演が続いたが、ち■っと■■過ぎ感■出てきた10月になって、最後に残してあった「アップダウン・デラッ
元のページ ../index.html#37